施工事例

新潟市中央区H様邸

新潟市中央区H様邸
リフォーム箇所 キッチン・台所
リフォーム金額 350万円
ユーザー満足度 ★★★ 大満足
コメント 【お客様の声】リフォーム前は、一つひとつの部屋が独立していて、動線に無駄が多く家事の一つひとつにちょっとしたストレスが多い暮らしでした。 リフォーム後は、キッチンを中心とした間取りになったことで、動線がスムーズになり家事の一つひとつが時短に繋がりストレスが一気に解消されました。また夫婦の顔を合わせる機会が自然と増え、何気ない会話も増え、そこから笑顔も増えた気がします。 大規模なリフォームでしたが、各種補助金も活用頂いたことで、改めて思い切ってリフォームして良かった!と感じております。
もっと詳しく見る

ビフォーアフター

キッチン・台所

Before

独立した台所の一般的な壁付けの流し台でした。

After

LDKのメインになるような対面キッチンになりました。吊り下げ照明もこだわりの一つです。

洗面所・洗面化粧台

Before

洗面、洗濯機がある洗面脱衣室は、身支度や洗濯などに窮屈さがありました。

After

洗面所、という形で切り離したことで、ストレスなく洗面化粧台で身支度ができるようになりました。

Voice

Google口コミ評価

google
総合評価:5.0
口コミ数:3件
釋昌洋釋昌洋
23232323 1010 0101
木造在来工法を重んじる建築会社さんで一般住宅はもちろん、神社仏閣の施工までも手がけています。令和5年7月末から8月半ばにかけて、先進的窓リノベ事業を使ってサッシの交換工事と洗面台入れ替え工事を施工していただきましたが、とても満足できる良い仕上がりでした。まず社長さまの人柄が良く、丁寧です。今日まで多くの業者さんに見積りや施工に来ていただきましたが、きちんと家の仏さまに手を合わせて線香をあげてお参りをしてくださった方は、岡田社長さまだけでした。そのお姿を見て感動したと同時に「岡田建築さんにお願いをしよう」と心に決めました。やはり思ったとおり施主を第一に考え大切に思ってくださる方でした。そして現場で活躍する大工さんたちは作業が早くて丁寧です。新たに杉で作った窓枠を付けていただきましたが、香りが良く飾っておきたいと思うくらいに綺麗です。今までで最も上手な大工さんだと思います。古家の造作で真夏日のなかでの施工でしたので、難儀な思いをさせてしまいましたことをお詫びします。また我が家の不注意で心配をかけてしまい申し訳ありませんでした。施工協力会社さん、とくに板金屋さんはわからないところを図に書いて素人の目線に立って説明してくださり、とても丁寧でした。業者さん同士の仲が良く、和気あいあいと作業をする姿が印象に残ります。洗面所も綺麗になり、再びお湯が使えるようになって快適な冬を迎えられそうです。洗面台と床クッションフロアーの色も相性抜群でした。利潤を追求するあまり、なにが正しくて、なにを信用すれば良いのかわからない時代になってしまいましたが、誠実な岡田建築さんにお願いをして本当に良かったと思います。今後は家の不具合で困ったときには相談をさせていただきます。冬場に押し入れ改修工事を検討していますので、またお願いをしたいと思います。それと窓リノベ、こどもエコすまい事務局からハガキが届き、無事に申請が受理されたようです。手続きに骨を折っていただき感謝いたします。この度は本当にどうもありがとうございました。新潟市東区の遠方までお越しいただき、あらためて御礼を申し上げます。自信を持ってお勧めができる建築会社さんです。
ミッキーラブミッキーラブ
22222222 0202 0808
ナベシンナベシン
18181818 0202 2121
js_loader
相談

有限会社岡田建築 に相談する

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!